2020.12.20 陰謀論

■2020年12月、「マネーヴォイス」(吉田繁治)

 「ディープ・ステート」のことを書くと、ときの主流派からは「陰謀論」という切り捨てか、無視に遭います。陰謀論とは、歴史の分岐点になったことが「影の勢力または集団」の画策によって起こったとするものの総称です。ディープ・ステートは諸団体、政府機関、企業、シンクタンク、学者、政府高官が広く連携した非公式組織です。日本語では「影の国家」ともいわれ、結社と言ってもいい。米国では民主党が中核になっています。総帥はオバマ前大統領でしょう。

■過去の陰謀論

 歴史(正史)は、戦勝派または主流派が書きます。闇の勢力からの動きは、正史からは消されます。

(1)本能寺の変における、明智光秀に対する秀吉の策謀。

 光秀の味方になるといっていたことも暴かれていますが、これは陰謀論として切り捨てられています。多くの人が、秀吉を庶民派の英雄に、大将の信長を襲撃した明智光秀を、裏切った悪者にしたいようです。

(2)日露戦争における、英国(ロスチャイルド家)からの借款。

 富国強兵とは言っても戦費に乏しかった明治日本は、英国のロスチャイルド国債を買ってもらい、英国ポンドで、ロシアと戦う兵器を買って、世界の予想に反してロシアに勝ったとの見方があります。

(3)1913年の、米国中央銀行FRB)の設立の裏側

 ロスチャイルド家、モルガン家、ロックフェラー家の、資本家としての関与。三家は、欧州より経済が成長し、富が巨大になるドル発行益を求めて、ジキル島に集まり、秘密裏にFRBを作って、米議会に認めさせたとの説があります(当時はウィルソン大統領)。ウィルソンは、後に、「あの時は、誤魔化された。FRBの設立を認めたのは間違いだった」と述べています。

(4)陰謀論として話題に出る「軍産複合体

 イラク戦争を主導したのは、米国の軍産複合体(米軍事予算77兆円)。2003年のイラク戦争と、その後のイラク、シリア、パキスタンでの米軍側の戦費は、(当時の638兆円)とされています。

 日本は小泉首相のとき、円高を抑えるという名目で米国債を30兆円買い(外貨準備)、派兵の代わりに米国の戦費を負担しました(担当は、経済財政担当大臣だった竹中平蔵)。これは、政府が売れない国債なので、マネーの提供と同じです。

 420兆円の戦費を目的に、軍産複合体(当時の総帥は共和党のチェイニー副大統領)の諜報機関であるCIAが首謀したとされているのが、2001年の同時多発テロです(死者数2,977人)。

■トランプによる脱・軍産複合体

 トランプは「ワシントン」からの離脱を掲げ、「脱・軍産複合体」を推進しました。最近の、シリア・ソマリアからの米軍撤収も、その一環です。ホワイトハウスとCIA等の政府機関が集まったワシントンDC(いわば霞が関)はディープ・ステートの本拠地であり、民主党支持が80%以上です。一方トランプは、在任中に戦争を行わなかった唯一の大統領であり、反ネオコンです。

■ディープステート側は

 諜報機関のCIAは、ディープ・ステート側です。ペンタゴン(米国防総省)は、トランプ派(多数派)と民主党派(少数派)に分裂しているようです。現在、米軍(ペンタゴン)の主流派はトランプが掌握しています。現在は、中国共産党幹部14人のドル銀行預金と不動産が、米国から差し押さえられています。スイスの銀行への、中国人共産党幹部の400兆円といわれる預金・株・債券の凍結があるかどうか、ここが、2021年の焦点です。賄賂をもらった中国融和派のバイデン大統領になったら、凍結されません。米国内のディープ・ステートには、大手メディア、ゴールドマン・サックス、JP・モルガンを先頭にしたウォール街ジョージ・ソロスヘッジファンドも参加しています。日本の大手メディアも、結果的にせよディープ・ステート側です。

■メディアの共産党化(言論統制

 米国のテレビメディアとSNSは、共産党が検閲している中国のインターネット情報に似てきました。国民の言論の自由が、大手メディアから侵害されています。

Googleは「選挙に不正があったとするものと、不正集計があったとするものは警告し削除する」とYouTuberに対して、検閲を公式に述べています(12月7日)。「選挙には不正はなかったと確定している」としているからです。

■米国は、かつてのソ連と同じ政体となった。

 勝手に投票させるが、その中身を決めるのはソ連共産党(=ディープステート)である、となった。そして、こうした憲法の問題に対し、司法は、判断を拒否した(逃げた)。中国、そして香港政府と同じ形態である。選挙はさせるが、当選させる人間は、エスタブリッシュ(=ディープステート)が決める、ということだ。